街が好き!人が好き!だから楽しい!
ミッドレディ通信
ミッド北海道を支える
札幌市内約1600人のミッドレディ。
生の声が聞けるミッドレディ通信!
タグ:始めたきっかけ
川北地区のポスティングを始めて、約1年経ちました。川北地区の前は北郷方面を半年ぐらい配布していました。健康の為に・・・と知り合いから紹介して貰い始めたのがきっかけです。他に仕事をしているので大変な時もありますが、リーダーさんに支えてもらいながら、楽しくポスティングしています。ここだけの話ですが、ポスティングの報酬は私の“ヘソクリ”です(笑)
たまに自分の頑張りのご褒美に欲しいものを買っています。普段の仕事で肩こりが酷いので、ちょっといい磁気ネックレスを先日は買いました。これから、まだ歩きにくい時期が続くので転ばないように頑張りたいと思います。(もうすでに、2回ほど転んでいますが・・・笑)
私がこの仕事を始めて2年半になります。当時は子どもが小さいし、夫は単身赴任で不在のため土日も働けず、その上接客などは苦手。条件の合う仕事を探しましたが、そんな都合良い所はなく、面接に行っても採用までには繋がりませんでした。ある日、ふとポスティングのチラシを思い出し問い合わせた所、見事に合致!!
また配布に関しての会社サポートも充実しており、安心して働ける環境でしたのでこちらの仕事が決まって本当に良かったです。
今ではアプリを屈指し、ドラクエウォーク(ゲームを楽しく有利に進めるため)やスタンプを集めるとドリンクチケットがもらえる「コークオン」で歩数稼ぎをしながらも健康を意識して毎回歩いています。配布の前にはウェザーニュースで天気とにらめっこしながらですが、楽しく仕事させていただいています。四季折々の自然を感じ歩くことが好きなので年齢も重ねても続けていきたいと思っています。
ポスティングを始めたきっかけはママ友から勧められて話を聞き、子供の学校のPTA活動や行事に参加しても無理なく仕事ができるところが良いなと思い始めました。
仕事も自分なりに工夫しながら出来るようになり、かなり慣れた頃、家庭の事情でミッドを一度辞めることになりました。
辞めてからしばらくした時に近所のスーパーでばったりリーダーさんに会いました。そこでリーダーさんよりレディさんがお休みした時などのお手伝いでもいいからまたポスティングをしてみないかとお誘いをいただきました。お手伝いの形から再びポスティングを始めて、今現在、一つのエリアをまた担当することができるようになりました。
辞めている間、歩く習慣がなくなり健康面に少し不安を感じていました。自分には歩く習慣がつくポスティングが必要だと実感しました。
これからも明るく優しいリーダーさんに感謝して続けていきます。
地域に貢献したくポスティングの仕事をはじめました。一生懸命続けていると立ち話する親しい方もできました。私の体調を気遣ってくれたり、子どもの成長なども話すことができる温かい人が多いエリアです。その中の一人に私がポスティング中に失敗したことによって親しくなった方がいました。
そのお宅のポストは玄関フードの中にありました。投函の際、置物を倒してしまい慌ててインターホンを押して謝罪しようとしたのですが、その時は留守であったため、すぐリーダーさんに伝え会社に連絡をとってもらい対応していただいたことがありました。
後日、私もその方にお会いし、直接お詫びすることができました。その時、とても優しく労いの言葉までかけてくださり気が引き締まったのを今でも覚えています。
それからもお会いするたびに声をかけてくださり、倒してしまった置物は今でも上手に飾っています。それを見るたびに少し歩き疲れた気持ちがリセットされます。これからも人のつながりを大切にして頑張っていきたいです。
「健康のため」と軽い気持ちでポスティングを始めたものの実際配布してみると、キツいし、寒いというのが初日の感想。その頃の私は歩く習慣がなかったのでそう思ってしまうのも仕方ないですよね(笑)あれから二年半が経ち、配布をきっかけに歩くことに抵抗がなくなり、始めたころより体力もついたのでお手伝いで件数を増やすこともできるようになりました。また、チラシの種類が多いときなどはエリアの周り方を変えるなどして自分なりに工夫をしながら配布しています。
ポスティングは天候に左右される職種ですが、自分で配布時間を調整できることが、これまで続けられた理由のひとつです。
コロナ禍でマスクをしながらの配布は息苦しいですが、来年の今ごろは収束できることを願ってレディの皆様頑張っていきましょう。
ミッドレディになってはや3年が過ぎました。
もみじ台団地やその周辺の戸建を配布しています。自然がいっぱいの地域でエゾリス等も現れ癒されます。
始めた頃、下の子供が小さく仕事を探している時、友達のお母さんに勧められて始めてみました。最初の頃は、道順もポストの位置も覚えることで精一杯でしたが、今では他のレディさんがお休みした時のお手伝いを引き受けたりすることも出来るようになり、無駄な歩きもしないようになりました。
同じエリアを配布していると、地域の方にも顔を覚えられ「よく頑張っているね!」と声をかけられ元気をもらっています。何より良かった事は、この仕事は自分で時間の調整ができて子供の学校行事に参加できていることです。子供の成長過程を見られる事が続けて来られた理由の一つです。これからもやさしいリーダーさんと家族に支えてもらいながら頑張っていきたいと思います。
この地区に住まいを決め引っ越しの荷物も片付いた頃、次のパートをどうしようかと考えていました。
土地勘もない上、通勤や仕事に慣れるまでの体力・気力にも不安があったところ、ミッドの配布員募集のチラシがお家に入ったのです。その時、リーダーさんから親切で丁寧な説明を受け、「自分のペースでお仕事をすることが出来るなんて!」とすぐにやってみようと決めたのを今でも覚えています。まさにチラシの力はすごいです。
私が配布しているエリアは集合住宅が多く、配布件数もありますが、その分チラシを待ってくれている住民の方も多いと思っています。また、戸建の場所を配るのも一区間にまとまっているので効率良く確実な配布ができています。
あれから9年あまり、辞めずに続けていられるのも如何なる時も快く対応して支えて下さったリーダーさんのお陰と感謝しております。これからも健康のためにも体力の続く限り、四季折々の変化を楽しみながら頑張ります。
自宅にミッドレディ募集のチラシが入り、当時、50歳くらい私は歩くのが好きなので頑張って働きたいと思い、それからチラシの配布を始めました。チラシが雨で濡れたら困るので、天気予報を見るようになり今も続いています。それから10年、20年と経ち、気が付いたら30年になっていました。月日が経つのは本当に早いですね。現在配布しているエリアは部数も私にとっては丁度良く配りやすい上、住民の方も温かくいい場所であります。配布をしていると時々励ましの言葉もあります。内心とても嬉しく思っています。長い間会社には温かいご理解とリーダーさんのやさしい気配りのおかげで仕事を続けることが出来ています。心から感謝しております。みなさま本当にありがとうございます。
いつも通っている病院の先生から健康の為に歩く事を勧められていました。丁度、友達がポスティングをしているのを見ていましたので健康にも良いし、ちょっとお小遣いが出来るかもと思い友達に紹介してもらい仕事をさせて頂くことになりました。
軽い気持ちで始めたのですが、それも早いもので足かけ4年目になろうとしており、自分でもこんなに長く続けられるとは思っていませんでした。一年通してポスティングしていると夏の日陽の暑さや風雨の日、それが過ぎれば木枯らし吹く秋、冬の吹雪の日など辛い時もありましたが、そんな私にも私のポスティングを待ってくれている一匹のワンちゃんが居る事も励みとなっております。今振り返ってみるとよく頑張ってこれたなぁ~の一言です。これもリーダーさんの温かい指導のお陰であると感謝しております。本当に有難うございます。今後も頑張りますので宜しくお願い致します。
雨にも負けず、風にも負けず、そしてカラスにも恐れずに歩いて来ました。季節の移り変わりや街並の変化を感じ、地域の方々の優しさに支えられながら、ポスティングを始めて3年目になりました。
ポスティングを始めたきっかけは、ダイエット・足腰の強化・子供の学費の足しにと思い始めましたが、歩くとお腹がすき、ご飯もおいしく、始める前よりたくましい体を手に入れました。なかなかダイエットには結びつきませんが、いい汗をかき、最初重たかったチラシも配り終えるころには軽くなり達成感を感じます。そして今まで続けることができたのは、頼りになるリーダーさんの気遣いと家族がみんな健康でポスティングに対して協力的だったからです。本当に感謝しています。これからも丁寧な配布を心がけて頑張っていきたいと思います。