街が好き!人が好き!だから楽しい!

ミッドレディ通信

週2回自分の街を歩く習慣

ミッド北海道を支える
札幌市内約1600人のミッドレディ。
生の声が聞けるミッドレディ通信!

レディだより

タグ:ポスティングの楽しみ

2022.02 厚別区厚別北地区担当 H・Kさん

昨年秋、思いもかけず会社より3年表彰というお祝いを頂戴しました。ありがとうございました。この仕事をさせていただき今を迎えることができ嬉しく思います。
はじめは、チラシの折り方・エリアの地図の見方・回り方等慣れるのに時間がかかりましたが、今では配布中に温かい「ひとこと」をかけて下さる方もいらっしゃり、その日はとっても心がほっこりします。ようやく庭や畑など四季折々の景色を楽しませていただきながらお仕事できるようになりました。
この間も配布で困ったことがあり相談しましたが、リーダーさんをはじめミッドレディさん達に助け・支えていただきました。
皆さんにとっても感謝しております。これからも自分なりに社会に貢献できる喜びを感じながら、健康もかねて続けていけたらと思っています。

2020.11 清田区真栄地区担当 明子さん

私がポスティングのお仕事を始めて、2年半が過ぎました。その間自分の配布エリアのほかにお手伝いで他のエリアに行くことがありましたが、毎回、綺麗なお花が咲いているお庭を見つけたり、可愛い動物に癒されたりと、地域の街並みを楽しみながら配布させてもらっています。

2年半でかなり体力も付き、気分がすっきりする事が多くなったので、配布がお休みの時は、何か物足りないなーと思ってしまいます。又、コロナ鬱の予防にも役立っている気がします。

今年は、コロナで学校が休校になり、その分小学生の息子と一緒に過ごす時間が増えました。ポスティングを続けていたことで運動量も確保できていたせいか、体力の低下も少なかったように思います。これからも引き続き頑張って行きたいです。

2020.08 清田区清田地区担当 優美さん

ミッドレディのお仕事を始めてもうすぐ一年になります。小学生の子供をもつ私にとって、子供が学校に行っている間の隙間時間に無理なく仕事ができる事、配布時間に縛りがないので参観日等の行事に影響が出ない事がとても有り難いです。
私の配布エリアは戸建てのお宅が多く、この時期は庭に咲いている色とりどりの花や家庭菜園の作物を見ながら季節を感じ、育っていく様子を見るのも楽しみの一つです。
始めた頃と比べると体力もつき、つい最近は配布エリアを一つお手伝いで増やすこともできました。これからも優しいリーダーさんや配布中にお会いできるミッドレディの仲間、住民の方々との関わりを大切にしながら続けていきたいと思っています。

2020.05 豊平区福住地区担当 真さん

ママ友の勧めで健康増進のためポスティングを始めて1年半近くなります。家族で毎年札幌ドームへよく野球観戦に行くのですが、この仕事を始めてしばらく経った頃、階段の上り下りが楽になっていることに気がつきました。また、マンション住まいのため、四季折々のお庭の草木や野菜の育っている様子に目も癒されています。この冬は今までに見たことがない野鳥を数メートル先の庭木で見かけ、家に帰って調べてみると「ヤマガラ」という種類の鳥でした。また別に日にはキツネが歩いていて、札幌の住宅街でも野生生物に出会えることに驚きました。そして、近所に見つけたカフェに時々ポスティングの後に出かけるのも楽しみの1つになっています。
これからも元気に続けていきたいと思います。

2019.11 豊平区西岡地区担当 美穂さん

最近体を動かしていないなぁと思っていた時に、お知り合いの方から勧められてポスティングのお仕事を始めました。最初は地図を片手に配布するだけでヘトヘトでしたが、何回か配るうちに慣れてきて、道も覚えてきましたので地図を見なくても配布出来るようになりました。また配布時間も短くなったことで、気持ちにも余裕が生まれ、街の変化などにも気が付けるようになりました。私のエリアといえばすてきな庭の家が多々あり、いつも目の保養をさせていただいています。とても心が和みます。
最近では配布が終わった後に、エリアの近くにあるお店でコーヒーを飲むのが楽しみになっています。
チラシ折りも頭と指先を使いボケ防止にもなっています。これからは雪が積もりツルツル道路にもなりますが、足元には気をつけ楽しく頑張っていこうと思っています。これからも宜しくお願いします。

2018.04 豊平区 美園地区担当 みどりさん

雪も溶け気持ちのよい日差しと風が感じられる季節になり、うきうきしてきますね。
私は、三人の子供を授かり、下の子が3歳過ぎてから運動不足の解消にと思いポスティングを始めました。その他に着付けの仕事もしています。こちらも楽しいです。気が付けば下の子は成人も過ぎ働いています。時の流れは早いものですよね。
配布エリアは月寒公園の近くです。タイミングが合えば鐘の音「エーデルワイス」を聞きながら配布します。
戸建の庭を拝見するのも楽しみのひとつです。クロッカスに始まり、家庭菜園の中に小さなゴーヤを見つけた時は感激したものです。大根が干され始めるとそろそろ冬が来るなー。心の準備をします。
今は、2歳半になる双子の孫にも恵まれ、まだまだ楽しめそうです。「みんなが健康で、みんな笑顔で、そしてみんなが幸せに。」を私はモットーに無理せずコツコツと続けて行きたいと思います。
最後に、ミッドの会社の方々、リーダーさん、いつおありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。

ミッドレディの日常

お茶休憩!

配布中にお花見

コッシー

会社の前の道路脇に植えたお花

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ