街が好き!人が好き!だから楽しい!
ミッドレディ通信
ミッド北海道を支える
札幌市内約1600人のミッドレディ。
生の声が聞けるミッドレディ通信!
タグ一覧
レディだより一覧
この地区に住まいを決め引っ越しの荷物も片付いた頃、次のパートをどうしようかと考えていました。
土地勘もない上、通勤や仕事に慣れるまでの体力・気力にも不安があったところ、ミッドの配布員募集のチラシがお家に入ったのです。その時、リーダーさんから親切で丁寧な説明を受け、「自分のペースでお仕事をすることが出来るなんて!」とすぐにやってみようと決めたのを今でも覚えています。まさにチラシの力はすごいです。
私が配布しているエリアは集合住宅が多く、配布件数もありますが、その分チラシを待ってくれている住民の方も多いと思っています。また、戸建の場所を配るのも一区間にまとまっているので効率良く確実な配布ができています。
あれから9年あまり、辞めずに続けていられるのも如何なる時も快く対応して支えて下さったリーダーさんのお陰と感謝しております。これからも健康のためにも体力の続く限り、四季折々の変化を楽しみながら頑張ります。
ミッドレディとしてお仕事を始めてもうすぐ一年になります。最初は数歩進んでは地図を見ての繰り返し、道を曲がると方向がわからなくなり、その時もまた地図を見てと必要以上に多く歩いて配布していました。
毎週お仕事があるので道も覚えることができ、今では効率良く歩くことができています。
そんなに歩いて大丈夫なの?と心配していた家族は家事を手伝ってくれるようになりました。おかげで私の家事の負担がかなり減り、とても助かっています。
家族の中で一番体力がなかった私ですが、この仕事を始めてたくさん歩くようになってから、本当に足腰が丈夫になりました。階段を軽々と上れるようになり、体力がついたからか、かぜをひかなくなりました。スポーツをしても前より長時間動けるので、さらに楽しめます。自分の健康のためにも、元気に配布を続けていきたいと思っています!
ママ友の勧めで健康増進のためポスティングを始めて1年半近くなります。家族で毎年札幌ドームへよく野球観戦に行くのですが、この仕事を始めてしばらく経った頃、階段の上り下りが楽になっていることに気がつきました。また、マンション住まいのため、四季折々のお庭の草木や野菜の育っている様子に目も癒されています。この冬は今までに見たことがない野鳥を数メートル先の庭木で見かけ、家に帰って調べてみると「ヤマガラ」という種類の鳥でした。また別に日にはキツネが歩いていて、札幌の住宅街でも野生生物に出会えることに驚きました。そして、近所に見つけたカフェに時々ポスティングの後に出かけるのも楽しみの1つになっています。
これからも元気に続けていきたいと思います。
昨年の雪解けからこの仕事を始めました。
この街に引っ越して来て、慣れずにいました。子供の学校や幼稚園の間、時間は出来たけど、子供の行事にはちゃんと参加したいし、地域のことも詳しくなりたいと思っていました。山登りや自然に触れ合う事が好きな私には合った仕事を見つけたと思いました。
チラシの折り込み作業は家族が手伝ってくれる時があります。折作業をして、一枚一枚上下の向きを合わせてセットする作業を一生懸命してくれます。この作業していると夫とは「こんなお店やサービスがあるんだね。」と話のタネにもなります。
配布後の楽しみはスマホで計測された歩数をみて充実感に浸り、飲料メーカーのアプリで目標歩数に達するとスタンプがもらえます。それを一定数集めると自動販売機で飲み物を無料で交換でき、家族でわけます。雪解けが始まり、この仕事を始めて二年目の春が訪れようとしていますが、これからも元気に頑張ります。
自宅にミッドレディ募集のチラシが入り、当時、50歳くらい私は歩くのが好きなので頑張って働きたいと思い、それからチラシの配布を始めました。チラシが雨で濡れたら困るので、天気予報を見るようになり今も続いています。それから10年、20年と経ち、気が付いたら30年になっていました。月日が経つのは本当に早いですね。現在配布しているエリアは部数も私にとっては丁度良く配りやすい上、住民の方も温かくいい場所であります。配布をしていると時々励ましの言葉もあります。内心とても嬉しく思っています。長い間会社には温かいご理解とリーダーさんのやさしい気配りのおかげで仕事を続けることが出来ています。心から感謝しております。みなさま本当にありがとうございます。
いつも通っている病院の先生から健康の為に歩く事を勧められていました。丁度、友達がポスティングをしているのを見ていましたので健康にも良いし、ちょっとお小遣いが出来るかもと思い友達に紹介してもらい仕事をさせて頂くことになりました。
軽い気持ちで始めたのですが、それも早いもので足かけ4年目になろうとしており、自分でもこんなに長く続けられるとは思っていませんでした。一年通してポスティングしていると夏の日陽の暑さや風雨の日、それが過ぎれば木枯らし吹く秋、冬の吹雪の日など辛い時もありましたが、そんな私にも私のポスティングを待ってくれている一匹のワンちゃんが居る事も励みとなっております。今振り返ってみるとよく頑張ってこれたなぁ~の一言です。これもリーダーさんの温かい指導のお陰であると感謝しております。本当に有難うございます。今後も頑張りますので宜しくお願い致します。
最近体を動かしていないなぁと思っていた時に、お知り合いの方から勧められてポスティングのお仕事を始めました。最初は地図を片手に配布するだけでヘトヘトでしたが、何回か配るうちに慣れてきて、道も覚えてきましたので地図を見なくても配布出来るようになりました。また配布時間も短くなったことで、気持ちにも余裕が生まれ、街の変化などにも気が付けるようになりました。私のエリアといえばすてきな庭の家が多々あり、いつも目の保養をさせていただいています。とても心が和みます。
最近では配布が終わった後に、エリアの近くにあるお店でコーヒーを飲むのが楽しみになっています。
チラシ折りも頭と指先を使いボケ防止にもなっています。これからは雪が積もりツルツル道路にもなりますが、足元には気をつけ楽しく頑張っていこうと思っています。これからも宜しくお願いします。
雨にも負けず、風にも負けず、暑さにも吹雪にも負けずにポスティングを始めて18年目に入りました。
エリア内もこの18年間で様子が随分と変わりました。ここ数年空き家だったところの持ち主が変わり新築になり、昨年の秋からは空地がほとんど無くなりました。
また、犬を飼っている家も少なくなったようで、ポスティング中に犬の散歩にも出会う事もめっきり減りました。犬の苦手な私には少し安心です。
最近はすっかりスピードダウンしたと感じていますが、ここまで続けられたので、とりあえず目標を20年としてこれから来る雪とツルツルの路面に気をつけて頑張りたいと思います。
少しお仕事をしたいけれど年齢的に難しいかなと思っていた頃幸運にもこのお仕事のお話をいただきました。
いつも優しく接してくれる頼もしいリーダーさんをはじめ周りのたくさんの方々に支えられてこれまで続けてくる事が出来ました。
規則的に歩くことで体調も良くなりいつも仕事を終えるころには心身共にリフレッシュしています。
また、年に一度開かれるミーティングでお食事をしながらレディさん達と交流出来るのも楽しみです。
あといただいた報酬もあまり下さずに貯めていたら車を買える程の金額になり嬉しく思っています。
これからもそれぞれの季節を味わいながら楽しく元気にお仕事したいです。
ミッドレディになって5年が経ちました。
始めた頃は子供が1歳だったので、少しの空き時間にできるかなと思い家族に協力してもらいながら始めました。
最初は道順もポストの位置も覚えることに精一杯でしたが、今ではいかにムダ歩きをしないか、チラシの種類が多くて重たい時の道順など、自分なりに工夫しながら配り終えるようになりました。風邪も引きにくくなり、産後で弱っていた足腰も強くなったように思います。
同じエリアを担当していると地域の方と仲良くなって、配布中に優しい言葉を掛けてくださる方もいて嬉しいこともあります。また、缶コーヒーやお庭で大切に育てたさくらんぼやミニトマトも頂くとがあります。
地域の方と交流しながらお仕事ができることにとてもやりがいと喜びを感じています。
これからも自分のペースで無理せず頑張ります!